『青い鳥』2010年11月13日 14時56分46秒

CSでやってたのでついつい見てしまった。(2部だけ)

ポケベルだったり、改札鋏だったり、移動にブルートレインが使われていたりで、時代的なものを感じますが、

ストーリーとしては、非常に厚みのある、面白いものだった。
ロケなどにお金がかかっているとは思いますが

良い脚本、良いスタッフ、良い演者がいて、なおかつ丁寧に
つくってある印象を受けました。

なんの変哲もない現代風のドラマでかつドラマらしいドラマは久しくみていないような気がします。

(最近のドラマは、薄いものが多いというのが個人的な印象です。)

ちょっと寝不足になったのですが見れてよかったと思います。
年末に一挙放送をするみたいなので、また見たいと思います。
(それまでにDVDを大人買いしちゃいそう(笑))

それにしても、ドラマの中とはいえ、トヨエツがちょっとうらやましいなぁ~

フィギュアスケート感想2010年02月27日 08時03分27秒

かなり主観的な感想です。

まずは、すべての選手にお礼を申し上げます。

そのうえで、以下の感想を持ちました。
(選手の皆様・関係者の皆様勝手に名前を出してしまって
すみません。)

キムヨナ選手 :勝間さん
浅田真央選手 :JAXAの技術者をはじめとする
          理系の技術者、職人の方々

審判員の方々:カモリーマンビジネスに引っかかる我々

*カモリーマンビジネスは中村正三郎様による造語です。

また、日本のミュージックシーンで例えると

キムヨナ選手 :ジャニーズ・ヘキサゴンファミリー
浅田真央選手 : スタレビさんムーン・ライダーズさんなど

審判員の方々:テレビ・オリコンがすべての指標だと思っている
          我々


                                   以上
[2010/02/28]

報道では、浅田選手は4回転に挑戦するとのことだ
多分、既存の3回転もきっちり修正してくるだろう。

そうなると、現行システムの中でも浅田選手は、
加点なしで、男子なみの点数を出せるように
なるだろう

そうなったときにISUがどんなルール改定を
してくるかがちょっと見物だったりします。

ツボ2009年12月29日 05時04分51秒

山中アナ!いい感じです。
久々のツボです。
(遠藤アナ以来だったりします。)

美香キャスターのスベリ芸も
ナイスです。