スタレビメジャー再デビュー2005年11月06日 01時22分28秒

11月5日付けのスポーツ報知によれば スターダストレビューさんがインペリアルレコードより メジャー再デビューするとのこと。

彼らは、5年前から自らインディーズを選択して 活動してきたこともあり、メジャーおよびインディーズ 双方のメリット・デメリットを知っていると思う。

その彼らが今回またメジャーを選んだことは 彼らが今望むことがメジャーでないとできない ことであっただけのことであると思うので 僕は、メジャーだろうが、インディーズだろうが 彼らを応援する。

ただ、メジャーでありながら、状況によっては、 インディーズでも作品を出せる環境というのが 良いと思うのですが、今の日本の環境では 難しいかな?

高橋メソッドとどうでしょう2005年11月13日 20時38分24秒

少し前の話ですが、高橋メソッドが本になるとのこと。 高橋メソッドは、プレゼンテーションのひとつの手法で でかい文字だけを使ってスライドを作成する手法だ。 (注:これは私の理解で実際には間違っていたら ごめんなさい。) この方法は、相手に印象を残したい場合は特にでかい 字を使用してスライドを作成する。スライドはテキストだけ なので、ウェブサイトで実施するだけならメモ帳のみで 作成可能だ。 この手法をテレビ番組中に使っているのが水曜どうでしょうだ。 もっともこの番組は1996年に始まっているので、高橋メソッドの 手法を意識して使っているわけではのですが・・・ 水曜どうでしょうでは、やたらと大きなテロップが 画面を占拠する。時には黒背景にしろ文字のテロップ だけの画面がでてくる。このテロップが番組を非常に 面白く、テロップかされたセルフを聞くだけでその情景が 思い出される程印象付けられてしまう。 高橋メソッドと水曜どうでしょうは、知恵を絞れば、お金を かけなくても相手に真意を伝えることができる良い例だと 思う。 私もこのような姿勢を見習いたいとおもうのですが なかなか難しいですね。